お笑い芸人がくざんまい!

広島から、楽々園からお笑いを発信し奮闘しているがくざんまい!

彼は商店街の副理事長で、高校教師で、お笑い芸人で、地域の活性化を前向きに進める若者です。

今回の街かど笑タイム(2024年2月24日開催)も中心になって、ひとり何役にもなって進めました。

かつて楽々園が遊園地だったころ、多くの笑顔であふれていた楽々園。

現在は楽々園遊園地は無いけれど、楽々園がこれからも笑顔であふれる楽しい町でありますように!

楽々園商店街はがくざんまいを応援しています(笑)

この町でなんだかウキウキしてさ♪

みんなと一緒に笑いたいのさ~!♪

楽々らっきーず『ぼくらの町で』より

20240224イベント2

楽々園学区まちづくり推進協議会!

R6年12月6日にオープンしたイオンタウン楽々園に『楽々園学区まちづくり推進協議会』が入りました。

商店街の副理事長である木村岳さんも運営に関わっています。

場所は1階の東入り口から『カットコムズ』さんの方へ進んでいき、突き当りの『スマホピッとイン』さんの隣にあります。

イオンタウン楽々園の中を探検してぜひ『楽々園学区まちづくり推進協議会』を見つけて下さい!

・営業時間:火・木・土 10:00~16:00

楽々園ガチャも設置しています!

楽きゃらマトリョーシカで遊べます!

ぜひぜひお越しください!

IMG_5486

 

イオンタウン楽々園内事務所2

フロアガイド|イオンタウン楽々園

楽々園商店街だより

楽々園商店街に隣接して『イオンタウン楽々園』がR6年12月6日にオープンしました。

楽々園の町が楽しい賑やかな町になっていく事を願っています。

楽々園商店街だよりキャプチャ2024_12

2022イルミネーション☆

今年も楽々園商店街のイルミネーションが商店街を明るく照らします。

今年のイルミネーションのテーマは『星に願いを』です。

一輪の薔薇は『美女と野獣』をオマージュして飾りました。

輝く夜空の星に祈りを込めて。

イルミネーションの灯りで通り照らして、通りを歩く方たちに楽しんでもらいたいと思います。

笑顔が増えて楽しい町になりますように。

みんなの願いが叶いますように、、、

IMG_2639

IMG_2637

IMG_2636

IMG_2640

映えコレin楽々園!

R4年9月25日(日)フリースペース西国街道を主宰する木村岳さんが「映えコレin楽々園」イベントを開催されました。

IMG_1869

このイベントは、当日インスタグラムに投稿された写真から「インスタ映え」している写真を選んで表彰するというイベントです。今回の参加対象は高校生に限定されたそうです。

「#映えコレin楽々園」を写真の説明文に付けて時間内に投稿するという企画です。

木村さんは楽々園をアピールする活動を精力的に行っておられ、今回のイベントもそのひとつです。

様子ポスター1

当日の参加者は20数名で、それぞれに個性あふれる写真を投稿されていました。このイベントの主催者である木村さんが受賞作品を選出されましたが、悩みながらも楽しんで選んでおられました。

また、木村さんは色々な地域で活躍する若者の取材をしたり、ご本人も竹細工で色々な作品を作ったりとマルチに活躍しておられます。

そうやって知り合った島根県吉賀町柿木村でかき餅を製造して販売している河野成洋さん(※木村さんはなる君と呼んでいました)が柿木村から駆けつけて「なる賞」を選出されていました。

様子ポスター2

このイベントを通して、若い人たちの思いや個性あふれる表現を分らないと決めつけずに一緒に楽しんでいく事が大切な事だと気付かされました。

高校生の皆さんは木村さんに親近感を感じて、楽しそうにフリースペース西国街道に集まってきたことがとてもよくわかりました。

フリースペース西国街道は単に提供された空間の場所ではなく気持ちを語り合いたい場所なのだと思います。

木村さん、これからも色々な人たちと繋がって多方面に活動を頑張ってくださいね!

2021イルミネーション☆

今年も楽々園商店街のイルミネーションが商店街を明るく照らします。

今年のイルミネーションのテーマは『夢の楽々園遊園地』です。

たくさんの笑顔や笑い声のあふれていた楽々園遊園地を

イルミネーションで表してみたいと思いました。

☆楽々園遊園地に思いを馳せて☆

学校帰りの子どもたちや、遅くまで働いて電車で帰ってきた方にも楽しんで頂けるように

夕方5時から夜の12時まで点灯しています。

来年(2022年)の1月いっぱいまで設置する予定ですので楽しんでくださいね☆

IMG_0265

IMG_0266

IMG_0267

IMG_0277

IMG_0286

IMG_0287

2020イルミネーション☆

今年も楽々園商店街のイルミネーションが12月1日から商店街を明るく照らします。

今年は心が苦しくて笑顔を忘れてしまいそうな年でした。

イルミネーションの灯りで通りを照らして、少しでも皆さんに笑顔になって欲しいと願います。

来年の2月半ばまで設置する予定ですので楽しんでくださいね☆

IMG_8364

IMG_8357

IMG_8358

IMG_8359

IMG_8365

2018イルミネーション☆

今年も楽々園商店街のイルミネーションが12月1日からひと月間、商店街を明るく照らします。

今年は『星の下の小径』をテーマにして、イルミネーションの中に道を作りました。

イルミネーションの中を歩きながら楽しんでもらいたいと思います。

昨年に引き続き七人の小人もイルミネーションの中に隠れていますので探してみてくださいね。

 

☆イルミネーションが通りを照らす明るい楽しい道しるべとなりますように!

IMG_4479

IMG_4481

IMG_4475

小人をさがせポスター